洗面所のお手入れ
水周りのお手入れ。
キッチンやお風呂、洗面所にトイレ。
毎日使うところで、しかも水があるのでここはしっかりお掃除しておかないと
お家の維持に大きくかかわってきます。
Read More・・・
キッチンやお風呂、洗面所にトイレ。
毎日使うところで、しかも水があるのでここはしっかりお掃除しておかないと
お家の維持に大きくかかわってきます。
Read More・・・
■
[PR]
#
by marcobox-so
| 2011-09-04 10:00
| お手入れ
洗面所の見せ方
洗面所ってお客さんが以外と見るところ。
トイレを借りて手を洗うときなんかちょっとドキっとする。
我が家にはワンコがいるから
ワンコ友達が必ず洗面所で手を洗うのはお約束なのです。
そしてその洗面所って所は
毎日使うところだから毎日のお手入れが大切です。
続きを読む・・・
トイレを借りて手を洗うときなんかちょっとドキっとする。
我が家にはワンコがいるから
ワンコ友達が必ず洗面所で手を洗うのはお約束なのです。
そしてその洗面所って所は
毎日使うところだから毎日のお手入れが大切です。
続きを読む・・・
■
[PR]
#
by marcobox-so
| 2011-09-03 10:00
| インテリア
カーテン
収納にもちょっと飽きてきたので
毎日触れるカーテンの見せ方をご紹介。
カーテンのまとめ方っていろいろです。
私が気に入ってるのは
ちょっと面倒だけど
ひだを上から下まできちんと丁寧に折ってまとめる方法。
このひと手間でスタイリッシュに見えます。

写真ではまっすぐですが、レール部分の生地を左右に引っ張り
ボリュームを持たせるとちょっと重厚感。
タッセル位置を上にしたり、ギリギリの裾部分で結んだり。
これだけでも表情が変わります。
カーテンに付いてたタッセルをお気に入りの物に変えるだけでも
ちょっといいお部屋にバージョンアップできるので
カーテンの買い替えは…でも飽きてきたな~~~
ってころに、タッセルだけ変えてあげるのもいいですよ。
毎日触れるカーテンの見せ方をご紹介。
カーテンのまとめ方っていろいろです。
私が気に入ってるのは
ちょっと面倒だけど
ひだを上から下まできちんと丁寧に折ってまとめる方法。
このひと手間でスタイリッシュに見えます。

写真ではまっすぐですが、レール部分の生地を左右に引っ張り
ボリュームを持たせるとちょっと重厚感。
タッセル位置を上にしたり、ギリギリの裾部分で結んだり。
これだけでも表情が変わります。
カーテンに付いてたタッセルをお気に入りの物に変えるだけでも
ちょっといいお部屋にバージョンアップできるので
カーテンの買い替えは…でも飽きてきたな~~~
ってころに、タッセルだけ変えてあげるのもいいですよ。
■
[PR]
#
by marcobox-so
| 2011-09-02 10:00
| インテリア
シュークローゼット
下駄箱の中は以外とごちゃごちゃ。。。
靴もやっぱり増える一方。
毎シーズンごとに新しい靴が欲しくなるのは当たり前。
だって、靴まできちんとコーディネートしてその日のオシャレが決まるんだもんね。
だから靴が増えるのは当然なのです!
つづきを読む・・・
靴もやっぱり増える一方。
毎シーズンごとに新しい靴が欲しくなるのは当たり前。
だって、靴まできちんとコーディネートしてその日のオシャレが決まるんだもんね。
だから靴が増えるのは当然なのです!
つづきを読む・・・
■
[PR]
#
by marcobox-so
| 2011-09-01 10:00
| 収納
衣類のたたみ方
さて、ここまで来ると洋服のたたみ方も気になってきますね。
どうすれば同じ大きさに?
ということで我が家の洋服のたたみ方を一部紹介します。
つづきを読む・・・
■
[PR]
#
by marcobox-so
| 2011-08-31 13:00
| 収納
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新の記事
リビングカーテンを新調しました! |
at 2014-07-25 16:33 |
洗面所リフォーム(after) |
at 2014-04-14 23:23 |
洗面所リフォーム(before) |
at 2014-04-14 00:20 |
暑い日はaromaでリラックス |
at 2013-07-12 13:47 |
お家をクールに |
at 2013-07-11 08:33 |